ブリーラムは浦和を「尊敬」しすぎたのか? スタイルを変え、ACL初戦を0対3で落とす【ACL試合レポート/浦和vsブリーラム】
「浦和戦用」の布陣を敷いてきたブリーラム
ブリーラム・ユナイテッドのスターティングメンバーを見た時、そのフォーメーションをパッと頭に浮かべることができなかった。
本来、右のウイングバックを務めるササラック・ハイプラコーンと、そのバックアップ的な存在であるナルバディン・ウィーラワットノドムの名前が同時に並んでいる。一方で、ともに今季の新戦力でタイリーグ開幕からスタメンで起用されていた元マリ代表FWモディボ・マイガ、ベトナム代表MFルオン・スアン・チュオンらの名前はそこになく、「いつものブリーラム」ではなかったからだ。アウェイでの浦和戦に臨んだブリーラムは、「形」を変えることを選択していた。
(残り 1742文字/全文: 2123文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ