シンガポール初の民間企業所有クラブ「ライオンシティ・セイラーズ」誕生 名門ホームUの運営を継承

(左から)ライオンシティ・セイラーズのフォレスト・リ会長 シンガポール・サッカー協会のリム・キアトン会長、ホーム・ユナイテッドのウィンストン・ウォン会長(Photo by Football Association of Singapore )
シンガポール・サッカー協会(FAS)は14日、新たに設立されたサッカークラブ「ライオンシティ・セイラーズFC」がホーム・ユナイテッドの運営権を引き継ぎ、今月末から開幕するシンガポール・プレミアリーグ(SPL)に参加することを発表した。同クラブを運営するのは大手地場IT企業「SEA」で、シンガポール国内のトップリーグに民間企業が所有するサッカークラブが参加するのは初めて。
(残り 1322文字/全文: 1696文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)